脳の働きについて、知っているようで知らないことがあるのでは?
ということで、脳の中のこと、大きく分けて【右脳と左脳】について、
3月10日のブログにも書きましたが~右脳と左脳についての中の、
あなたは、右脳はですか? 左脳派ですか?
という診断方法から、
まずは・・・参加した方々に、していただきました(^^)/~~~
【ブログから~☆★☆】
右脳派:直感的・創造力に優れているタイプ
左脳派:理論的・判断力に優れているタイプ
タイプを診断する方法を書いてみるよ(@^▽^@)
♪~♪ まずは、チェック~(^o^)
◎左脳派チェック
・何事も原因や理由、メリットやデメリットを考えて決断する
・理路整然と話すことができる、話が分かりやすいと言われる
・感情があまり表に出ない
・慌てずに物事に対処できる
・プレゼンテーションが得意である
◎右脳派チェック
・喜怒哀楽がはっきりしている
・直感で物事を判断する、あまり考えないで後で困ることがある
・車の運転が得意である
・人の気持ちがよく分かる
・テレビや映画の感動シーンで泣いてしまうことが多い
1. 両手を組む
両手の指を交互に絡めて組みます。
このとき親指は、右と左どちらが下にきていますか?
2. 両腕を組む
次は、何も考えず自然に腕組みをしてみてください。
右腕と左腕、どちらが下にありますか?
1つ目の方法では、物事を捉えるとき(インプット)
2つ目の方法では、物事を処理するとき(アウトプット)
の脳の使い方が分かります。
★ どちらも右が下 … 【うう脳】 直感的に捉えて、感覚的に処理する完全な右脳派
楽天的でマイペースなタイプ。自分大好きな一面も。
★ どちらも左が下 … 【ささ脳】 論理的に捉えて、論理的に処理する完全な左脳派
物事を筋立ててマジメに考えるタイプ。几帳面で努力家。
★ 左親指、右腕が下 … 【さう脳】 左脳で論理的に捉えて、右脳で感覚的に処理
細かいことは気にしない!社交的で口達者なタイプ。
★ 右親指、左腕が下 … 【うさ脳】右脳で直感的に捉えて、左脳で論理的に処理
完璧主義。自分で決めたい個性派
自分が、右脳はか、左脳派か知るのも面白いもんですね。
この後、脳の中の役割などをお話ししながら、
右脳を鍛えるゲームや筆遊びなどをして、
楽しい勉強会となりました。